講義スケジュール

○担当教員は、シラバス作成時の担当者です。変更になる場合もあります。

2024年度 教育要項(シラバス)

2024年度 前期講義スケジュール

18:30-20:00 20:10-21:40 18:30-20:00 20:10-21:40
4/9 統合医療学概論
川嶋朗
統合医療学概論
山下仁
4/11 統合医療学概論
川嶋朗
統合医療学概論
蒲原聖可
4/16 ヨーガ療法
木村宏輝
カイロプラクティック
村上佳弘
4/18 エドガーケーシー
光田秀
バッチフラワー
エッセンス
林サオダ
4/23 ヨーガ療法
木村宏輝
カイロプラクティック
村上佳弘
4/25 エドガーケーシー
光田秀
バッチフラワー
エッセンス
林サオダ
4/30 ヨーガ療法
木村宏輝
カイロプラクティック
村上佳弘
5/2 エドガーケーシー
光田秀
バッチフラワー
エッセンス
林サオダ
5/7 中医学
別府正志
サプリメント
蒲原聖可
5/9 オゾン療法
松村浩道
アーユルヴェーダ
上馬塲和夫
5/14 中医学
別府正志
サプリメント
蒲原聖可
5/16 オゾン療法
松村浩道
アーユルヴェーダ
上馬塲和夫
5/21 中医学
別府正志
サプリメント
蒲原聖可
5/23 オゾン療法
松村浩道
アーユルヴェーダ
上馬塲和夫
5/28 中医学
別府正志
サプリメント
蒲原聖可
5/30 ホメオパシー
板村論子
アーユルヴェーダ
上馬塲和夫
6/4 中医学
別府正志
催眠療法
村井啓一
6/6 ホメオパシー
板村論子
アーユルヴェーダ
上馬塲和夫
6/11 統合医療学概論
鶴岡浩樹
催眠療法
村井啓一
6/13 ホメオパシー
板村論子
温熱療法
徳山聖徳
6/18 統合医療学概論
福岡博史
催眠療法
村井啓一
6/20 サプリメント
蒲原聖可
温熱療法
徳山聖徳
6/25 瞑想
村上浩樹
統合医療学概論
山本竜隆
6/27 統合医療学概論
酒谷薫
温熱療法
徳山聖徳
7/2 瞑想
村上浩樹
波動・エネルギー療法
根本泰行
7/4 統合医療学概論
川嶋朗
ホリスティック医学
降矢英成
7/9 瞑想
村上浩樹
波動・エネルギー療法
根本泰行
7/11 統合医療学概論
川嶋朗
ホリスティック医学
降矢英成
7/16 統合医療学概論
板村論子
波動・エネルギー療法
根本泰行
7/18 統合医療学概論
川嶋朗
ホリスティック医学
降矢英成

2024年度 後期講義スケジュール

18:30-20:00 20:10-21:40 18:30-20:00 20:10-21:40
10/1 酸化ストレスと抗酸化
李昌一
オステオパシー
小嶋智
10/3 食事療法・概論1
渡邊昌
補完代替医療研究概論
大野智
10/8 酸化ストレスと抗酸化
李昌一
オステオパシー
小嶋智
10/10 食事療法・概論2
渡邊昌
補完代替医療研究概論
大野智
10/15 酸化ストレスと抗酸化
李昌一
オステオパシー
小嶋智
10/17 統合医療と精神医学
馬場存
補完代替医療研究概論
大野智
10/22 アントロポゾフィー
医学
山本百合子
マクロビオティック
磯貝昌寛
10/24 統合医療と精神医学
馬場存
統合医療モデル
山本竜隆
10/29 アントロポゾフィー
医学
山本百合子
マクロビオティック
磯貝昌寛
10/31 統合医療と精神医学
馬場存
統合医療モデル
山本竜隆
11/5 アントロポゾフィー
医学
山本百合子
マクロビオティック
磯貝昌寛
11/7 メディカルハーブ概論
林真一郎
統合医療モデル
池田勝紀
11/12 アロマセラピー
久保浩子
オーソモレキュラー
医学
柳澤厚生
11/14 メディカルハーブ各論1
蒲原聖可
医療哲学
半田栄一
11/19 アロマセラピー
久保浩子
オーソモレキュラー
医学
柳澤厚生
11/21 統合医療モデル
池田勝紀
医療哲学
半田栄一
11/26 アロマセラピー
朱田永真
小山めぐみ
オーソモレキュラー
医学
柳澤厚生
11/28 メディカルハーブ各論2
蒲原聖可
医療哲学
半田栄一
12/3 食事療法・概論3
蒲原聖可
鍼灸
山下仁
12/5 食事療法・各論1
加藤孝太郎
サイモントン療法
川畑のぶこ
12/10 統合医療モデル
池田勝紀
鍼灸
山下仁
12/12 食事療法・各論2
人見さと子
サイモントン療法
川畑のぶこ
12/17 食事療法・各論3
蒲原聖可
鍼灸
山下仁
12/19 統合医療モデル
山﨑ゆかり
高野綾子
サイモントン療法
川畑のぶこ
12/24 がんと統合医療
水上治
自然療法
小林びんせい
12/26 音楽療法
小柳玲子
症例/実践モデルと
まとめ
江原啓之
1/7 がんと統合医療
水上治
自然療法
小林びんせい
1/9 音楽療法
小柳玲子
症例/実践モデルと
まとめ
川嶋朗
1/14 がんと統合医療
水上治
自然療法
小林びんせい
1/16 音楽療法
小柳玲子
症例/実践モデルと
まとめ
川嶋朗